2023年2月17日、国産ロケットH3が打ち上がる予定でしたが、まさかの打ち上げ中止という報道がありました。
JAXA開発責任者の岡田匡史さんは無念のあまり涙ぐんでしまいました。
ですが、ロケット打ち上げには失敗がつきものであり、岡田さんは次回を見据え前を向いていました。
そんな岡田さんの学歴についてまとめました。
JAXA開発責任者岡田匡史の学歴は?高校は?
岡田さんの出身高校は「東海高等学校」です(岡田 匡史 | Facebookより)。
偏差値は「67」です。
住所:〒461-0003 愛知県名古屋市東区筒井1丁目2−35
電話番号:0529365111
東海地方屈指の名門校です。さすがJAXAで活躍しているだけあってとても優秀な人なのですね。
JAXA開発責任者岡田匡史の学歴は?大学は?
岡田さんは高校卒業後、「東京大学工学部航空宇宙工学科」に入学しています。
偏差値は「72」です。
住所:〒113-0033 東京都文京区本郷7丁目3−1 工7号館
電話番号:0358416610
大学は工学部の航空宇宙工学科に進学していますが、高校生の頃から宇宙というものに興味を持っていたため、大学はその勉強ができる学科に進学したのですね。
大学を卒業後、「東京大学大学院工学系研究科航空学専攻」にて修士課程を終了しています。
また、2010年には慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科より博士(システムエンジニアリング学)の学位を取得しています。
まとめ
JAXA開発責任者の岡田匡史さんの学歴についてまとめました。
出身高校は「東海高等学校」
出身大学は「東京大学工学部航空宇宙工学科」
その後、修士を「東京大学大学院」、博士を「慶應義塾大学大学院」で取得しています。
ロケットの打ち上げに失敗はつきものです。またチャレンジして頂き、ぜひとも日本の技術力を高めて欲しいですね。
created by Rinker
¥1,980
(2023/03/30 03:31:45時点 楽天市場調べ-詳細)
▼関連記事
コメント