ブレイキングダウンに出場中のジ・アウトサイダー65―70kg級元王者吉永啓之輔選手。
ブレイキングダウン6で飯田将成選手にKO勝ちを収めたのは記憶に新しいです。
そんな人気格闘家の啓之輔選手ですが、ブレイキングダウン6に出場後、アンチから誹謗中傷が相次いでいるようです。
啓之輔選手はブレイキングダウンの顔としても人気のある選手ですが、なぜ今回アンチが増えてしまったのでしょうか?
本記事では、啓之輔選手にアンチが増えた理由について考察していきます。
吉永啓之輔ってどんな人?
啓之輔選手のプロフィールです。
- 名前:吉永啓之輔(よしながけいのすけ)
- 生年月日:1983年3月26日(39歳)
- 出身:栃木県 宇都宮市
- 身長:181cm
- 体重:77.9kg
- 出身学校:非公表
- ジ・アウトサイダー65kg-70kg級チャンピオン(2009年・2014年)
ジ・アウトサイダーとは、プロレスラー前田日明がプロデューサーを勤めるアマチュアとセミプロ選手の総合格闘技大会です。.
不良と言われる若者などに格闘技を通じた更生の道を用意し、優秀な選手をメジャーな格闘技団体を含めた大会にプロデビューさせることを目標としていました。
その大会で頭角をあらわしたのが啓之輔選手です。
赤いパンツが啓之輔選手です。
当時から試合巧者の印象があり、落ち着いていて自分のペースを崩さない強みがあります。
また、組技にめっぽう強い選手でした。
アウトサイダーでの成績は・・・
- 18戦 10勝8敗(プロ)
- 17戦 12勝3敗2分(アマチュア)
です。
強さに加えてヴィジュアルも良く、スター性のある選手で「ミスターアウトサイダー」とも呼ばれていました。
ちなみに、朝倉兄弟もアウトサイダー出身の選手でした。
ついでに、シバターも試合に出ていました。
吉永啓之輔にアンチが増えた理由
ブレイキングダウン6後、アンチが急増してしまった啓之輔選手。
なぜアンチが増えたのか考えていきます。
吉永啓之輔にアンチが増えた理由①最大の理由は・・・飯田戦後のインタビュー?
ブレイキングダウン6にてメインイベントで飯田選手と対戦した啓之輔選手は、見事な膝蹴りで飯田選手をマットに沈めました。
注目度の高い2人の試合であり、ブレーキングダウン6のテーマであった「ブレイキングダウンVSアウトサイダー」にふさわしい好カードでした。
そして、KO勝利後にリング上で啓之輔選手の勝利者インタビューがあったのですが・・・。
そのインタビューにおいて「飯田が勝つと思っていたやつ・・・バーカ! アウトサイダーなめるんじゃねえ!」と観客や視聴者を煽ってしまいました。
この煽りが飯田選手ファンや飯田選手に好意を持って見ていた視聴者に刺さったことが主な原因なのではないかと思われます。
吉永啓之輔にアンチが増えた理由②啓之輔選手のふてぶてしさ
啓之輔選手はかなりクールな大人の色気を持つ人です。
そして、時折ブラックユーモアを入れて周囲を笑わせようとします。
ですが、元アウトサイダー出身であってかなりふてぶてしい雰囲気を併せ持っているのです。
一般的に、日本人は目に見えて「誠実で真面目」な人に好印象を持つ傾向があります。
啓之輔選手はどちらかというとそういうスタイルを取る人ではないので、上の勝利者インタビューがマイナス方向に働いてしまったのかもしれません。
吉永啓之輔にアンチが増えた理由③飯田選手の寡黙さと誠実な印象
飯田選手もクールですが、啓之輔選手とは違って愚直でテレビ慣れしていない部分があります。
「誠実で強いのに愚直、優しくて物静か」という日本人が好きそうな要素を兼ねているのです。
また、それに加えてヴィジュアル面も啓之輔選手に引けを取りません。
実際に飯田選手の人気はうなぎ登りです。
それを裏付けるように海外のあるサイトのオッズでは、
飯田選手1.1対啓之輔選手3.5という倍率でした。
イメージ的にはヒーローの飯田選手が負けてしまって、ヒールの啓之輔選手が勝ったというイメージですね。
アンチに対して啓之輔は?
こちらの動画でどんなアンチをされているかという説明と、アンチに対する対応を公表しています。
アンチ行為の内容は・・・
- 啓之輔選手のジムに非通知の電話が連続30件
- 啓之輔選手のTwitterやインスタにアンチメールが届く
などだそうです。
そして、それらのアンチ行為がこのまま続くようであれば社会的対応も検討していると語っています。
動画へのコメントは?
応援してます。いつも最高です!
いつ迄も応援し続けます!頑張って下さい!
私はアウトサイダー知らなくて、飯田さんファンですが、試合見て啓之輔さんもめちゃくちゃカッコいいなってファンになりましたー!!応援してます!
動画で忠告する啓之輔さんは優しいな! 年齢を考えてもこれだけ動けて勝つのはほんとにすごいと思いました! 啓之輔さん最高!
動画に対しては、啓之輔選手を応援するメッセージで溢れていました。
まとめ
本記事では、啓之輔選手にアンチが増えた理由について考察しました。
本記事中においては、アンチが増えた最大の理由は飯田選手KO後のリング内での啓之輔選手のインタビューにあると考えています。
あのインタビューは確かに飯田選手を応援する人にとっては不快に映るかもしれません。
ですが、あのようなアピールを含めてエンターテイメントだと思います。
また、啓之輔選手もとても誠実で優しい人だということが伝わってきますし、啓之輔選手と飯田選手がお互いリスペクトしているのは間違いないでしょう。
そのようなエンターテイメントにアンチ行為で水を差し、実害を与えようとしているのはいかがなものかと思います。
そのままエスカレートすれば、啓之輔選手だけでなく飯田選手にも悪い影響が出る可能性もあります。
例えば、責任を取ってブレイキングダウンに出場辞退をするなどです。
真面目な飯田選手ならやりかねませんよね?
我々視聴者はアンチ行為などせず画面を通してエンターテイメントを楽しみ、
今後も、啓之輔選手、飯田選手の活躍を期待しましょう。
▼関連記事
飯田将成には嫁か彼女っているの?ブレーキングダウンで話題のイケメン!
コメント