今回は、アイドルグループ「Youplus」解散を発表した翌日に脱退を発表した川後陽菜さんについて取り上げます。
解散発表時、メンバーの中西さんは「youplusに出会ってくれて本当にありがとうございます。始まりがあれば終わりもある。わかっていてもやっぱり寂しいものですが、2年間がとてもとても濃くてこの4人だったから出来たことがたくさんありました。4人で話し合った結果9/3まで駆け抜けますので応援してくれると嬉しいです!」と川後さんを含むメンバー全員で解散の日を迎えることを明言していました
元乃木坂&モー娘。メンバーら結成で話題の「Youplus」、解散発表の翌日にメンバー脱退で物議 「嘘だろ、、」「解散直前なのに」と動揺広がる(ねとらぼ) – Yahoo!ニュース
2023年9月3日の解散予定日までは、川後さんを含む4人のメンバーでYouplusで活動していくと宣言していた矢先の事態・・・。
川後さんに一体何があったのでしょうか?
・
・
・
川後陽菜の脱退理由って何?
川後さんの突然の脱退の理由とは一体何なのでしょうか?
本人のTwitterアカウントからは・・・
このようにtweetしています。
かなり以前から考えてきたことであることを強調しています。しかし、それならば解散時或いは解散前に発表した方が混乱もなかったのではないかと思ってしまいます。
また、メンバー間で相談をしていなかったことは上記の中西さんの発言からも明らかです。
さらに、「卒業」ではなく「脱退」という言葉を使っていることや、解散を迎えることなく突然脱退をするという行動から何かトラブルがあった可能性を勘ぐってしまいますね。
メンバー間での方向性の違い?
「Youplus」のメンバーは、元乃木坂46の川後さん、 元アンジュルムの中西香菜さん、 元モーニング娘。の尾形春水さん、 元フェアリーズの林田真尋さんと、以前は他のグループで活動していた人物が集まって活動していたグループです。
当然ながら、それぞれのグループでのやり方があったワケですから、方向性の違いから空中分解してしまった可能性は十分にありますね。
ほらね、結束当時に長続きしないって言ったとおり 我が強いんよ 数人グループでクッション役不在、過去のグループの成功体験あるから余計な価値観出来上がってて厄介
yahooニュースより
このような意見もありました。
確かに、成り上がりたいという気持ちが強かった故のセカンドグループではあったと思われますね。
ロサンゼルス行きが関係している?
実は、川後さんは 7月22日・23日開催のアメリカ・ロサンゼルスで開催される野外フェス『RISING JAPAN MusicFest』に「川後陽菜&YONAKA Band」で出演が決まっていました。

YONAKAは川後さんが立ち上げたブランドであり、今後の自身のブランディングのためにも大切に育てていきたいと考えているはずです。
そんなYONAKAの名前を使ってエントリーしているわけですから、ロサンゼルスにはどうしても行きたいですよね。
ロサンゼルスに行くけん解散まで待てなかっただろう
yahooニュースより
このような意見もありました。
もしかしたら、ロサンゼルスでの今回のフェスをきっかけに海外での活動を視野に入れているのかもしれませんね。そのため、解散が決まった「Youplus」に在籍すると足かせになると考え、脱退という道をを選んだのかもしれません。
理由はわかりませんが、今後、川後さんの口から説明があるはずですから、理由に注目が集まりますね。ぜひとも、前向きな理由であることを願いたいですね。
世間の反応
結局他グループ経験だけの寄せ集めだけだった事でしかない。そこにはグループ内の友情や助け合いなんか存在してない。
あと2か月弱なんだから少しの事なら我慢出来そうだけど、 もうメンバーの顔も見たくない感じなのかな?
いろんなグループの寄せ集めじゃ前と色々とやり方だったりがちがくて活動厳しかった?
コメント