サッカーJリーグ1部ガンバ大阪の不調に対して、ガンバ大阪サポーターが声明を発表しました。
このツイートに対して反応したのがクラブOBである平井将生さんです。
そんな平井さんの2023年現在が気になります。本記事でまとめました。
【2023】平井将生の現在は?
2021年12月にFCマルヤス岡崎(JFL)で現役を引退した平井さんですが、現在は何をしているのでしょうか?
現役を引退した際、雑誌のインタビューで引退後のキャリアについて以下のように語っていました。
これからはセカンドキャリアで『日本一のFW』を育てることを目標に頑張っていこうと思っています
FW平井将生が現役引退。「後悔だらけ」と振り返った16年とこれから。(高村美砂) – 個人 – Yahoo!ニュース
つまり、育成に力を注いでいくということですよね。そして、その言葉通り・・・
マルヤス時代のチームメイトで、元ジュビロ磐田やサガン鳥栖などでプレーした船谷圭祐とともに、2月から岡崎市で『FRUOR(フルオール)サッカースクール』を開校する準備を進めている。岡崎市を中心に三河地方から選手を募り、選手育成を目指す予定だ。
FW平井将生が現役引退。「後悔だらけ」と振り返った16年とこれから。(高村美砂) – 個人 – Yahoo!ニュース
現在、静岡県岡崎市で「フルオール」というサッカースクールを開校しているようですね。
平井将生の現在は?『FRUOR(フルオール)サッカースクール』開校
スクールでは年齢毎にエンジョイクラスやアドバンスクラスに分けて教育していくようです。
スクールのコンセプトは・・・
我々の仕事は、子どもたちが「夢」と決めた「未来」へたどり着けるようサポートすることです。
まだ「未来」が思い描けない子どもたちには、サッカーや様々なスポーツを体験してもらい、サッカーやスポーツを「未来」の選択肢にしてもらえるような活動を行います。
「未来」を定めた子どもたちには、ライバルに打ち勝てるよう、トレーニングで能力や技術を向上させ、定めた目標を達成し、そして、きちんと競争相手をリスペクトできる人間に育つようサポートします。サッカーやスポーツの中の「FRUOR(楽しい)」で人々を笑顔に。
コンセプト – FRUOR フルオール (fc-fruor.com)
このようになっています。素敵なコンセプトですよね。
また、サッカースクールを開校するとともにフルオールでジュニアユースチームを運営していくことになったそうで、平井さんはユースチームのコーチに就任したようです。
2023年度、愛知県U-15・3部リーグに参戦しているようですね。
気になる成績ですが、

*2023年度 高円宮杯U-15リーグ愛知 3部ABCD 5/20,21結果速報! | ジュニアサッカーNEWS (juniorsoccer-news.com)より引用
5月15日現在、14位につけています。
新しく結成されたチームですから最初から勝つことは至難です。これからチーム戦術が向上すれば勝利数を重ねていくに違いありません。
平井将生の現在は?嫁や子供は?
2010年7月26日、タレント・もりちえみさんと結婚することが報道され、同年9月に結婚しています。
そして、2011年1月4日に神戸オリエンタルホテルで結婚披露宴が行われたようです。
ネット検索をする際に「離婚」や「再婚」というキーワードが出てきますが、そのような情報は一切でてこないことから夫婦のままなのではないかと思われます。
また、子供の情報も一切出てきていません。もしかしたらいらっしゃるのかもしれませんが、メディアには出さない方針なのかもしれないですね。
まとめ
平井将生さんの2023年現在について、また、嫁や子供についてまとめました。
平井さんは素晴らしいプレイヤーでした。そんな平井さんの指導でこれからの日本を背負うプレイヤーを輩出して欲しいですね。
コメント