2023年4月6日、沖縄県の宮古島周辺で陸上自衛隊のヘリコプターの機影がレーダーから消えたという報道がありました。
陸上自衛隊のヘリコプターには第8師団の坂本雄一師団長ら10人が搭乗していたとのことです。
安否が気がかりですし何事もなく無事に発見されることを願うばかりです。
今回の事故における師団長の坂本さんは先月着任したばかりという報道がありました。
そんな坂本さんの経歴についてまとめです。
坂本雄一師団長の経歴は?どのような人物?
- 氏名:坂本雄一(さかもと ゆういち)
- 生年月日:1967年9月1日(2023年現在 55歳)
- 出身:北海道旭川市
- 最終学歴:防衛大学校
- 軍歴:1991年から
- 最終階級:陸将
坂本師団長は平成3年に防衛大学校卒業後、陸上自衛隊入隊。
第9普通科連隊、第3普通科連隊、第28普通科連隊などの所属を経ました。
2013年 第3普通科連隊長に就任
2017年 中部方面総監部幕僚副長に就任
2021年 第12旅団 (陸上自衛隊)長に就任
2023年 第8師団 (陸上自衛隊)長に就任
このように防衛省統合幕僚監部や陸上自衛隊で防衛政策の立案に携わる中枢を担うポストを歴任してきました。
また、報道機関の対応に当たる陸上幕僚監部の広報室長の経験もあるそうです。
かなり優秀な人物ですよね。
そして、坂本師団長の自衛官としての階級は最も高い「陸将」です。
階級の順番は・・・
将、将補、1佐、2佐、3佐、1尉、2尉、3尉、准尉、曹長、1曹、2曹、3曹、士長、1士、2士です。(自衛隊に入隊すると、ほとんどの人が2士からスタートして、1つずつ階級が上がっていく)
第8師団は熊本県内に拠点を置き九州の防衛や警備を担当する部隊で今年3月に師団トップに就任したばかりだったそうです。
師団トップに就任してからまもない事故。
なんとか全員が無事に見つかって欲しいです。
まとめ
坂本雄一師団長の経歴についてまとめました。
行方不明であり、まだ安否が判明しておりません。
なんとしても無事に見つかってほしいです。
情報があり次第、引き続き追記していきます。
▼関連記事
コメント