西芳照のプロフィールや経歴は?経営しているお店も紹介!【日本代表専属シェフ】

トレンド
スポンサーリンク

カタールワールドカップで活躍中の日本代表。ドイツに2-1で勝利し波に乗ってますね。そんな日本代表の栄養面を支えているのは日本代表専属シェフの西芳照さん。

西さんは選手間からの絶大な信頼があり話題を集めています。

本記事では、サッカー日本代表専属シェフ・西芳照さんの経歴について紹介します。

スポンサーリンク

西芳照ってどんな人?

西芳照さんのプロフィールです。

  • 氏名:西芳照(にし よしてる)
  • 生年月日:1962年1月23日(2022年現在 60歳)
  • 出身:福島県南相馬市

1980年 「京懐石よこい」に入社。

1997年 「エームサービス株式会社」に入社、Jヴィレッジ事務所に勤務。

Jヴィレッジ(J-VILLAGE)とは、サッカーなどを対象にしたトレーニング施設です。

1999年 天皇皇后両陛下行幸啓における料理を手掛ける。同事業所総料理長に就任。

2004年 サッカー日本代表の専属シェフに就任日本サッカー協会より代表帯同シェフとしてサッカー日本代表チームのスタッフとして帯同することになりました。

2011年 株式会社DREAM24を設立。

ここから、西芳照さんは選手を支えるSAMURAI BLUEの一員として活躍していきます。

  • 2006年W杯ドイツ大会
  • 2010年W杯南アフリカ大会
  • 2014年W杯ブラジル大会
  • 2018年W杯ロシア大会
  • 2022年W杯カタール大会

上記のW杯を含め日本代表の海外遠征試合に130回以上も帯同しているのです。

スポンサーリンク

日本代表専属シェフになったキッカケは?

西さんが日本代表の専属シェフになったキッカケは何でしょうか?

1997年にJヴィレッジの調理スタッフとして働き始めた際にサッカーとの接点が生まれます。総料理長として働き、アスリートとそうでない人の両方の食事を作らなければいけなくなりました。

栄養をバランスよく摂取できるよう、栄養士さんと協力しメニューを作るようになったのです。

さらに、当時、U-23の日本代表が集団食中毒になってしまった出来事がありました。そんな時、安心、安全が1番ということで西さんに白羽の矢が立ちました。

以降、代表選手や監督、スタッフのために腕をふるっています。

そんな西さんですが今回のW杯で専属シェフのお仕事を最後にするようです。

これだけ長い期間日本代表を食の面から支えてくれた人ですから、寂しい気持ちになりますね。

西芳照のレストランの場所は?

西さんが運営しているレストランは2022年時点で2店舗あります。

NISHI’s KITCHEN

住所:〒971-8133 福島県いわき市鹿島町米田字日渡5 鹿島ショッピングセンターエブリア2階

電話番号:0246-38-4024

営業時間10:00~20:00(ラストオーダーは19:00となっています。)

定休日:毎週月曜日と火曜日。

周辺に駅はありません。自家用車で行くのが良いと思います。

現在、期間限定メニューがありまして、

サッカー日本代表応援弁当 1,320円(税込)を扱ってます。これはサッカー日本代表選手が食べるメニューをNISHI’sバージョンで特別提供しているものです。

その内容は・・・
(1)う巻き(うなぎ):試合前日に提供、勝利を願う勝負メシ。
(2)銀鱈西京焼き:試合前々日に提供。
(3)ハンバーグ:試合3日前に提供。人気のメニューです。
(4)ニシン煮物、さんまのつみれ汁:アスリートの身体づくりに必要なDHA・EPAを豊富に含んだ青魚を使用。つみれ汁は代表で一番人気の汁物です。
(5)サラダ:食事の最初はベジタブルファースト。食べる順番も大事です。

実際に選手に提供するラインナップを楽しむことができます。

▼MAP

【くっちぃーな】

住所:〒979-0402 福島県双葉郡広野町大字下北迫字苗代替24-1

電話番号:0240271524

営業時間11:00~13:45(月~木)

定休日:金・土・日

※新型コロナウイルスの影響により、営業時間などが変更されることがありますので、事前に店舗へご確認ください。

▼MAP

西芳照の関連書籍

「食」という専門性が高い分野での奮闘記です。あまりの面白さにすぐに読み終えてしまいました。

created by Rinker
¥1,650 (2023/03/26 00:40:17時点 楽天市場調べ-詳細)

本書の大半を占めるのは、あの3.11後から現在に到るまでの福島での約3年間の道のりの記述になります。西さんの視点からのドキュメントのような作品です。

コスタリカ戦前の軽食

コスタリカ戦を迎える日本代表に振る舞われた軽食です。

サンドイッチやおにぎり、力うどんなど、炭水化物中心の食事ですね。

これで鋭気を養ってコスタリカ戦にも勝ってもらいたいですね。

まとめ

西さんのプロフィールや経歴について紹介しました。

日本代表シェフとして栄養面から日本代表を支えてきた西さん。良いプレーが出せるには西さんの料理にかかっていると言っても過言ではありません。

西さんの料理で力を養い、コスタリカ戦やスペイン戦で爆発して欲しいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました