2023年5月4日、JRAの永島まなみ騎手ら若手騎手が競馬開催中の通信機器の不適切使用で30日間の騎乗停止処分となったことを受け、永島の父である兵庫競馬に所属する永島太郎調教師が自らバリカンで短髪にしたという姿で反省の意を表しました。
やり過ぎでは?という声も挙がっているようですが、実の娘が起こした不祥事であるためこうでもしないとやりきれなかったのではないでしょうか。
そんな永島太郎さんでですが、経歴やプロフィールが気になります。
本記事でまとめました。
永島太郎のプロフィールは?
永島さんのプロフィールです。
- 氏名:永島太郎(ながしま たろう)
- 生年月日:1974年1月28日
- 年齢:49歳(2023年現在)
- 出身:京都府
- 血液型:AB型
- 子ども:娘3人(次女である永島まなみは騎手)
- 所属団体:兵庫県競馬組合
- 所属厩舎:住吉朝男(園田)
- 通算勝利:地方18625戦2043勝 中央18戦0勝
永島さんは地方競馬の兵庫県競馬組合・園田競馬場住吉朝男厩舎に所属していた元騎手です。
永島さんの父親が競馬が好きで京都競馬場に連れていってもらっていたそうです。
そしてそこで、目の前を走っていく馬と騎手を見て、身長も低かったことから騎手を志すようになりました。
中学3年生の時にJRAの競馬学校を受験しましたが、2次試験で体重オーバーで不合格となっています。
体重オーバーの理由は・・・
「一緒に来ていた父が『これから3年間は食べられなくなるだろうから、食べなさい』って言って、僕はバカ食いしてしまったんです」
親からすれば、成長期の我が子が好きな時に好きな物を食べられなくなることが不憫だったのでしょう。その言葉に永島騎手も応え食べたものの、試験では体重オーバー。
「その場で帰されました。僕も一番大切な体重に対する考えが甘かったです。父のせいではないです。こんな破天荒な理由で不合格になる人なんて、いないですよね(苦笑)」
調教師転身を決めた永島太郎騎手の親子三世代にわたる物語 | 競馬コラム – netkeiba.com
今では笑い話になりますが、当時は相当無念だったでしょうね。
そんな永島さんは地方競馬の道に進み、騎手としての人生は1991年から始まり2019年に引退をむかえています。
そして現在は調教師として活躍しています。
永島太郎の経歴は?
永島さんの経歴です。
- 1991年:園田競馬場の緒方勝厩舎所属としてデビュー。4月29日、それまで63戦未勝利の人気薄エルテンリュウで初騎乗・初勝利。同年23勝を挙げ新人賞獲得。
- 1992年8月9日:第7回全日本新人王争覇戦出場。
- 1995年11月8日:姫山菊花賞をニシノジャパンで勝利し重賞初制覇。
- 1996年:初めて100勝を達成(138勝)。
- 1997年:地方競馬通算500勝達成。兵庫リーディング3番手として活躍した時期も。
- 1999年1月2日:正月開催の最初のレースの返し馬で、暴れてぶつかってきた馬と自分の馬の間に左脚がはさまり足の指を5本とも折る大怪我を負い4ヶ月離脱。同年は67勝と勝ちが少なかった。
- 2001年12月9日:阪神競馬第9競走千両賞でバンバーイヤーに騎乗し中央競馬初騎乗。
- 2002年:緒方勝調教師引退に伴い森澤憲一郎厩舎に所属変更。
- 2003年:地方競馬通算1000勝達成。
- 2007年1月1日:森澤憲一郎厩舎から鴨林毅厩舎に所属変更。
- 2008年3月4日:鴨林毅厩舎から曾和直榮厩舎に所属変更。
- 2009年7月11日:同年9月13日までホッカイドウ競馬で期間限定騎乗を行う。
- 2010年9月29日:住吉朝男厩舎に所属変更。
- 2018年7月10日:9月13日までホッカイドウ競馬で期間限定騎乗を行う。
- 2018年8月8日:門別競馬第10競走JA共済3Qカップをゴッドパイレーツで優勝し、地方競馬通算2000勝達成。
- 2019年7月11日:令和元年度第1回調教師免許試験に合格したことが地方競馬全国協会から発表。7月31日には園田競馬場で調教師合格セレモニーが開かれ、その日が騎手として最後の日となった。8月1日付で調教師に転身。
- 2020年2月1日:西脇馬事公苑にて厩舎を開業。
続いて、主な勝鞍です。
- 1996 園田金盃 シリウスファースト
- 1998 兵庫大賞典 ノースタイガー
- 1999 園田金盃 エイランボーイ
- 2000 兵庫アラブクイーンカップ クインラマ
- 2003 園田金盃 マイネルエクソン
- 2005 園田金盃 ニューシーストリー
- 2011 園田金盃 ホクセツサンデー
- 2013 姫山菊花賞 ダイナミックグロウ
- 2014 六甲盃 ハルイチバン
- 2018 サンライズカップH2 マイコート
たくさんの記録を残した偉大な騎手だったことがわかりました。
永島まなみ騎手の不祥事に対して、自分が責任を取ろうとする気持ちがわかりますね。
まとめ
永島太郎さんの経歴やプロフィールをまとめました。
騎手としてかなり優秀でありますし、調教師としても強い責任感を持って仕事に取り組んでいることがわかりますね。
今回の不祥事を挽回する活躍を永島まなみ騎手に期待しましょう。
コメント