2023年5月4日、松坂桃李さんに第一子誕生の報道がありました。とても喜ばしいニュースですよね。
幸せの絶頂にいる松坂さんだと思いますが、今後、子どもの前で歌をうたったりする場面もあるのではないでしょうか?
松坂さんは以前から歌が苦手という評判がありますが、実際のところはどうなのでしょうか?
本記事では、松坂さんの歌は上手いか下手かを確認してみたいと思います。
松坂桃李は本当は歌が上手い?下手と噂だけど実際は?
2021年の映画『あの頃。』公開記念舞台あいさつの際、松坂さんは「歌が苦手」であることを明かしています。
事務所で松坂さん以外ほとんどみんなCDを出しているのですが、松坂さんだけが出していないそうですよ。余程歌いたくないのだと思います。
自身が所属する事務所は「歌わせることが多い」といい「僕以外ほぼほぼCD出してます」と明かしたが「僕はちょっと違います…CDは出しません!」と言い切り、笑いを誘った。
松坂桃李が歌NG説で本音「苦手…」熱唱役に覚悟 – シネマ : 日刊スポーツ (nikkansports.com)
松坂さんは自身で歌が苦手であると認識していますね。
ただ、劇中では歌を歌わなければいけないシーンがあり、そこで歌声を披露しています。
動画内0:44~
松坂さんが歌っているシーンがあります。とても良い声ですが・・・少し音が外れている気がしますね。
このシーンは“ハロプロ”に青春をささげるアイドルオタク劔樹人(松坂さん)が劇中でモーニング娘。の「恋ING」を大熱唱するシーンであり、歌の下手な芝居だと思われます。
「歌が下手な芝居」なわけで、本気で歌った松坂さんの歌声ではありませんでした。
本気で歌っているシーンはないのでしょうか?
探していると、あの有名曲を松坂さんがカバーしている動画がありました。
こちらは福山雅治さんの「道標」をカバーしているのですが、とても上手ですよね。
少し福山さんに声を寄せているように感じますが、それでも松坂さんの歌声はとても綺麗に聞こえます。
音程は取れていますし声量も十分に聞こえますね。
1人で10回ほど、カラオケに通って練習を重ねた福山雅治の「道標」を熱唱するなど貴重な映像が盛り込まれている。 「人前で歌うのは、一生に一度かもしれないですよ」とアピールした松坂。今後については「歌手なんてとんでもない。役者として頑張ります」と宣言した。”
かなり練習したことを告白しています。ただ、本当に歌が下手な人はどれだけ練習しても音程を外してしまいますが、松坂さんはしっかり音程が取れて歌えていますね。
ただ苦手なだけで、本当は歌が上手いということがわかりました。
まとめ
本記事では、松坂さんの歌は上手いか下手か確認してみました。
ご本人は歌が苦手と言っていますが、実際は歌が上手いということがわかりました。
ぜひお子様の前でもその歌声を披露してあげてほしいと思いますね。
コメント