11月30日午前7時、『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』の日本語吹き替えキャストの発表がありました。
世界中が期待しているマリオの映画ですが、日本語版キャストを気にしていた方も多かったと思います。
マリオやルイージの声優がまさかのあの人でウルトラマンっぽい感じになってます。
本記事では、発表された日本語版声優について紹介します。
各キャラクターの声優は?
2022年11月30日時点でわかっている情報になります。
- マリオ:宮野真守さん
- ピーチ姫:志田有彩さん
- ルイージ:畠中祐さん
- クッパ:三宅健太さん
- キノピオ:関智一さん
どのキャラクターも人気のある声優陣で固められました。豪華声優陣ですね。
この声優陣ですと、どうしても想像してしまうのがコレです。
そうです、ウルトラマンです。
既にTwitter上でも話題になっていますね。
マリオとルイージのやり取りをイメージしてみると良いかもしれませんね。ただ、2人ともイケボ過ぎてヒゲ面がうまくイメージできません。
2人に続いて関智一=グレンフャイヤーが登場する回があります。
配管工兄弟とキノコの夢の共演ですね。正に豪華と言えます。
そして宿敵クッパさんはアヴドゥルです。
同じく炎を扱う者として、イメージしやすいですね。強靱な精神力を持つクッパさんとアヴドゥルは似通ったものを感じます。
そしてピーチ姫ですが、今回ピーチ姫は戦闘員としてマリオと一緒に闘うようですね。いつものようにクッパにさらわれる、ひ弱なイメージではありません。
そうなってくると、リトルウィッチアカデミアで教師陣からは問題児扱いされているアマンダ・オニールを演じている志田有彩さんはピッタリの配役です。
第2弾トレーラー映像解禁
豪華声優陣の発表と同時に第2弾トレーラー映像も解禁されました。
どのキャラクターも実に馴染んでいます。
ウルトラ警備隊達がイケボ過ぎるので心配していたのですが、劇中にうまくフィットして圧巻の一言です。
とんだ杞憂でした。
Twitter上では
みなさん、考えることは一緒ですね。
こんな映画もありましたね・・・
90年代、マリオの人気が絶頂だった頃にアメリカで制作された実写版スーパーマリオです。
実写版ということで、マリオの表現が難しい中で頑張って制作されたのではないかいう出来でした。マリオなんかはフォルムやヴィジュアルが本物に似てて良いですね。
でも、実写にするとリアル感が増すためただのコスプレしたオッサンにしか見えないところが難しいところなのでしょうね。
なかなかかわいいキノコのライトです。
まとめ
声優が決定して俄然公開が楽しみになった「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」。
公開日は2023年4月28日(金)予定となっています。
全世界でバズること間違いない映画ですから、今のうちからチェックしていると良いのではないでしょうか。
コメント