2023年3月14日、元プロ野球選手で、東京五輪の野球日本代表監督を務めた稲葉篤紀さんが所有する愛知県北名古屋市の住宅が空き巣被害に遭ったことが報道されました。
そしてその際、2009年のワールド・ベースボール・クラシックの記念指輪(チャンピオンリング)もなくなっており盗まれたそうです。
なんとも痛ましい事件ですし犯人を許せませんが、犯人はWBC指輪の価値を知りながら盗んだのでしょうか?
あまり知られていませんが、WBC記念指輪は高額とされています。
本記事では、WBC記念指輪がいくら位するのかをまとめました。
WBC記念指輪っていくらするの?
結論から言いますと「約100万円」です。
記念指輪は、「銀座天賞堂」によって作成されました。
そして銀座天賞堂が株式会社NPBエンタープライズより依頼を受け、記念指輪を製作したのだそうです。
株式会社エンタープライズは・・・
日本野球機構(NPB)と同機構に参加するプロ野球全球団(2014年現在12球団)が共同で出資して、2014年11月に設立された「野球日本代表・侍ジャパン」に関連するグッズ販売やテレビ放映権管理などを行う会社
https://ja.wikipedia.org/wiki/NPBエンタープライズ
つまり、日本で作られたものです。
画像はコチラ⇒授与されたチャンピオンリング ― スポニチ Sponichi Annex 野球
2009という西暦が印字されています。
何で出来てるの?
ホワイトゴールドをベースにダイヤモンド・ルビー・サファイヤ・ガーネットの天然石を合計2カラットあしらっているようです。
文字を追っているだけでも高級感がありますね。
誰に贈られたの?
選手・監督・コーチ一人一人に贈られてそうですよ。
チームスタッフそれぞれが受け取ったようですね。とても羨ましいです。
ちなみに指輪の側面には本人の名前、背番号などが刻まれています。またスコアラー、打撃投手らチームスタッフには同じデザインのリングが贈られているようです。
まとめ
WBC記念指輪についてまとめました。指輪自体は100万円相当のため価値が高いものだと思います。
ただ、それ以上に優勝した記念という唯一の物を盗む犯人が許せませんね。
一刻も早く稲葉さんの手に戻って欲しいものです。
コメント