長嶋一茂は強い!どうして空手が強いの?【世界大会準優勝】

トレンド
スポンサーリンク

2023年2月11日放送の「炎の体育会TV」で東日本大会優勝者として空手世界大会に出場した長嶋一茂さん。

長島さんは1回戦、2回戦と順調に勝ち上がり決勝戦に進出し快挙を達成しました。

なぜ長島さんはここまで強いのかまとめました。

スポンサーリンク

長嶋一茂は強い!どうして空手が強いの?

長島さんは空手がとても強いですが、どうして強いのでしょうか?

①空手歴27年

長嶋一茂さんの空手歴はなんと既に27年にもなるそうです。

空手を始めたきっかけは幼少時にいじめのような体験をし、もっと強い男になりたい!という願望があったからと言われています。

実際に道場にも通っていましたが、母から反対を受け、空手を諦め野球の世界に進むことを決意したそうです。

野球選手を引退後、一度は諦めた空手の道に再挑戦することを決意し30歳から本格的に空手の練習を始めたのです。

②武尊とのスパーリングや分析

企画で武尊さんが長島さんのアシストをしていました。

アシストの内容はスパーリングや武尊さんの分析によるトレーニングです。

武尊さんは長島さんの弱点を勝負所のメンタルだと分析していました。

そしてその弱点を克服するための練習(前蹴りや膝蹴り)を積極的に行いました。

武尊さんの力を借り、自信を高めパフォーマンスが発揮できたのではないでしょうか?

③プロ野球選手になれるフィジカル

長島さんは、あのミスターこと長嶋茂雄さんの息子です。

親譲りのフィジカルを生まれつき持っており、それは天性のものでしょう。

天性の才能と持ち前の努力で空手を練習し強くなっていったのだと思われます。

④段位は初段でも強い

長嶋一茂さんは番組放送内で初段と紹介されています。

初段=黒帯ということで、空手の強さの証明になるかと思います。

⑤娘や木梨憲武・井上尚弥からのエール

長島さんは娘さんや木梨さんからエールをもらいました。

特に娘さんから強い発破を掛けられたようで、それが活力になったのではないでしょうか?

また、あの井上尚弥さんからもエールの送られていました。

2人は一緒に趣味である時を見に行くという約束をしているそうですよ。

スポンサーリンク

SNSでは・・・

Twitterでは賞賛の嵐でした。

まとめ

なぜ長島さんはここまで強いのかまとめました。

長島さんが戦っている姿はとても感動しましたね。

あと一歩のところでしたが、とてもすごい成績でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました