3月24日、テレビ朝日番組のコメンテーターとして知られるジャーナリストの川村晃司(かわむらこうじ)さんが多臓器不全にて72歳で亡くなったという報道がありました。
生前、とても優秀で温厚な人物だったそうです。
本記事では、そんな川村さんの経歴やプロフィールをまとめました。
川村晃司(かわむらこうじ)の経歴まとめ!
川村晃司さんの経歴です。
- 早稲田大学文学部卒業後、テレビ朝日入社。
- 1984年~1989年までカイロ支局長を務め、イラン・イラク戦争を最前線で取材。
- 帰国後、1989年中国天安門事件を現地リポート、1991年の湾岸戦争勃発時にはバグダッドで105日間の長期取材を敢行
- 以後「ニュースステーション」報道デスク、ニューヨーク特派員を経て、1999年~2000年コロンビア大学客員研究員
- 「やじうまプラス」のほか「ワイド!スクランブル」など、各番組で特に外交、政治経済に強いコメンテーターとして活躍
- 2004年-現在、立教大学非常勤講師(政治とメディア)
- 2006年~2008年 近畿大学客員教授
- 2009年-早稲田大学非常勤講師
- 2011年-現在、明治大学特別招聘教授
- 2012年-現在、二松學舍大学客員教授
- 2016年4月-国際医療福祉大学大学院特任教授
川村さんが衆院選挙後やリベラルについて解説しています。
とてもわかりやすく、川村さんの聡明さが伝わってきます。
動画内5:07~川村さんの冷静な語り口がありました。
愛川欽也さんと10年以上の仲だったそうで、愛川欽也さんとのやり取りで一番イキイキすると言われていたみたいですね。
また、忖度が多い世の中において権力をしっかりと監視できるジャーナリストとして評価されていました。
川村晃司(かわむらこうじ)のプロフィールは?
川村さんのプロフィールです。
・本名:川村晃司(かわむら こうじ)
・生年月日:1950年8月3日(享年72歳)
・血液型:A型
・出身地:青森県
・最終学歴:早稲田大学文学部
・職業:テレビ朝日コメンテーター
まだ72歳でこの世を去った川村さん。残念でなりませんね。
まとめ
created by Rinker
¥229
(2023/05/28 18:55:00時点 楽天市場調べ-詳細)
本記事では、川村さんの経歴やプロフィールをまとめました。
72歳という若さで亡くなられましたが、そのわかりやすい解説と政府へのフェアな視点は唯一無二のものでした。
本当に残念です。ご冥福をお祈りいたします。
コメント