2023年2月21日の「さんま御殿」は受験を勝ち抜いた有名人・すごい合格必勝法SP。
学生時代、受験勉強に必死だったフリーアナウンサーの神田愛花さん。
そんな神田さんは学習院大学に入るためのやばい受験必勝法を持っていました。
本記事では、神田愛花さんの受験必勝法についてまとめました。
神田愛花は受験勉強でお風呂は週1回?なぜの理由!
なんと、神田さんは受験勉強中、お風呂は週1回しか入らなかったと告白しました。
1日に勉強時間をかなり作っていたようで、お風呂に入る間も削って勉強をしていたそうです。
でも、なぜそんなに勉強時間が必要だったのでしょうか?
神田愛花の出身高校
神田さんは東京都にある「大妻高等学校」に通っていました。
大妻高等学校の偏差値は「57」程度とされており、学力的には普通です。
また、大妻高等学校の進路は・・・
卒業生の進路として毎年平均20名程度の国公立大学進学者や「早慶上理」をはじめ難関私立大学や大学校などへの進学者がいます。
大妻高校(東京都)の情報(偏差値・口コミなど) | みんなの高校情報 (minkou.jp)
とされています。
1学年で約20名程度難関大学に進学しているということは、そこまで難易度の高い進学校ではありませんね。
つまり、普通の学力だった神田さんが学習院大学に進学するには合格するために相当勉強する必要があったわけです。
そこで、風呂の時間を削ることでさらなる勉強時間を捻出していたと思われます。
リフレッシュが微分積分
お風呂の時間を削りながら、リフレッシュは微分積分だったそうです。
このあたりもかなり変わっていますね。
SNSでは・・・
Twitterでは驚きの声で溢れていました。
もともとの高校が普通の学力の学校だったので、学習院大学に入るには相当の勉強時間の捻出が必要だったのでしょう。
コメント