今井るる(瑠々)の出身中学や高校・大学などの学歴は?

トレンド
スポンサーリンク

1月5日、立憲民主党から全国最年少出馬の今井瑠々さん(26)が離党したという報道がありました。離党後は自民党推薦候補として春の岐阜県議選に出馬することになりました。

立憲民主から自民党に鞍替えしたということで世間的に注目が集まっている今井さん。

そんな今井さんの出身高校や大学などの学歴についてまとめました。

スポンサーリンク

今井るるの出身中学は?

今井さんは私立「中部大学春日丘中学校」に通っていました。

住所:〒487-0027 愛知県春日井市松本町1105

電話番号:0568511115

春日丘中学校はラグビーや野球など様々なスポーツが強い学校で部活動に力を入れています。また、 教育にも力を入れており学力も高い学生が多いそうです。

スポンサーリンク

今井るるの出身高校は?

今井さんは中学校を卒後後は「中部大学春日丘高等学校」に進学しています。

偏差値は「52-59」です。

中高一貫校でした。

住所:〒487-8501 愛知県春日井市松本町1105

電話番号:0568511131

今井さんは高校時代、『まずもって、あづま~れ南三陸』という南三陸町の復興支援活動に取り組んでいました。

高校生の身で活動に参加していたということは、人のために働くという志がこの頃から強かったのでしょう。

積極的に行動している姿はさながら政治家のようだったのではないでしょうか。

今井るるの出身大学は?

今井さんは高校を卒業後、「中央大学法学部」に進学しました。

偏差値は「62.5」です。

住所:〒192-0351 東京都八王子市東中野742−1

電話番号:0426743111

中央大学法学部は「東大の赤門」に対して「白門」と呼ばれていたりしますね。

以前、司法試験合格者数で中央大学は東京大学の次に多かったので、そう呼ばれていました。

その位優秀な学力を持つ人が入学する学校です。今井さんも相当学力が高かったのでしょう。

中央大学卒業後は都内で会社員として働いていた今井さん。

その後2021年に衆院選へ出馬することになりました。

まとめ

立憲民主党から全国最年少出馬後、離党し自民党に移った今井さんの学歴についてまとめました。

・出身中学:中部大学春日丘中学校

・出身高校:中部大学春日丘高等学校

・出身大学:中央大学法学部

今後、自民党から出馬が決まっている今井さん。当選目指して頑張って欲しいですね。

▼関連記事

今井るる(瑠々)の実家は飲食店だった?地元で有名なイタリアン!

コメント

タイトルとURLをコピーしました