五十嵐やす子さんは板橋区議会で活躍をしている人物です。
どのような人物なのでしょうか?
本記事では、五十嵐やす子さんのプロフィールや高校・大学など学歴や経歴についてまとめました。
五十嵐やす子のプロフィールは?
五十嵐さんのプロフィールです。
- 名前:五十嵐やす子
- 生年月日:1964年4月27日
- 年齢:58歳(2023年現在)
- 出身地:山形県飽海郡平田町(現、酒田市)
- 星座:おうし座
- 性格:粘り強くあきらめない性格
- 好きな食べ物:祖母から引き継いだ塩にぎり、さっぱりした味のアゴ出しのラーメン、たけのこ、庁内柿
- 好きな物:花、音楽、カラオケ、写真を撮ること
- 趣味:歌を唄う、写真撮影
- 家族:夫・子ども2人
- 党派:社会民主党
五十嵐さんは、子育てで苦労した経験やベビーシッター業を通して学んだこと、銀行に勤務し営業の仕事に従事しながら年金担当となり高齢者や障がい者と接する機会が増えたことで、その大変さを肌で感じることができたそうです。
また、母親の看病をしたこともあり、この先どうしていこうか考えた矢先に心配をしていた母親の体調が回復し「何か自分の中に介護や高齢者への思いがひっかかっていたのです」と語っています。
そのような中で、議員にならないかと声が掛かり議員を目指すようになったそうです。
自分の経験から思うところがあり、議員を目指すようになったようですね。
五十嵐やす子の学歴は?
五十嵐さんの学歴です。
五十嵐やす子の出身高校は?
五十嵐さんは「山形県立酒田東高等学校」に通っていました。
偏差値は「58」です。
住所:〒998-0842 山形県酒田市亀ケ崎1丁目3−60
五十嵐やす子の出身大学は?
高校を卒業すると「共立女子大学文芸学部文学専攻日本文学コース」に進学しています。
偏差値は「45」です。
住所:〒101-8437 東京都千代田区一ツ橋2丁目2−1
五十嵐さんは大学時代は茶道部に所属していたようですね。
大学を卒業後、「共立女子大学大学院文芸学研究科日本文学専攻修了」で修士を履修しています。
五十嵐やす子の経歴は?
五十嵐さんの経歴です。
1989年に大学院を卒業後、
- 1989年:共立女子大学文芸学部日本文学研究室に勤務
- 2002年:めぐみ幼稚園父母の会副会長
- 2004年:生活クラブ生協加入、運営委員長、共同購入委員など
- 2005年:板橋区立常盤台小学校PTA成人教養委員長。
- 2007年:ボーイスカウト板橋6団カブスカウト副長
- 2007年:北東京生活クラブ生協まち板橋運営委員長
- 2007年:パートとして旧東京都民銀行に勤務
- 2010年:板橋区立上板橋第一中学校PTA広報委員
- 2010年:障がい者地域活動支援センター 勤務
- 2011年4月:板橋区議会議員に4720票で初当選
- 2013年:子宮頸がんワクチン被害者連絡会
- 2014年:文教児童委員会 副委員長、まちづくり調査特別委員会
- 2015年4月:板橋区議会議員に3897票で2期目当選
- 2016年 文教児童委員会
- 防災・減災対策調査特別委員会 理事委員
- 2017年 健康福祉委員会 委員長
- 子どもの貧困対策調査特別委員会
- 2018年:都市建設委員会 副委員長
- 危機管理対策調査特別委員会 理事委員
- 社民党入党・公認
- 2019年4月:板橋区議会議員に4104票で3期目当選
- 2023年4月:板橋区議会議員に3273.845票で4期目当選
すばらしい経歴をお持ちですね。
今後の板橋区の発展のために活躍していただきたいです。
コメント