ドラマ「クロサギ」に出演中のキンプリ平野紫耀さん。
平野さんといえば誰が見てもイケメンですが、それに加えて美しい筋肉を持っている方です。
平野さんは「もともと筋肉がつきやすい体質」と公言しています。
筋肉がつきやすいとは言い方を変えれば良く働いている筋肉です。つまり、最も頑張っている筋肉。
一体どの部分の筋肉が最も働いているのか。
本記事では、そんな平野さんの筋肉について紹介していきます。
平野紫耀の筋肉エピソード
平野さんにはいくつかの筋肉に関するエピソードがあります。
ここでは、筋肉エピソードを紹介します。
歯みがきしただけで筋肉がつく
平野さんは「歯みがきしただけで筋肉がつくんですよ」と話しています。
歯を磨く度に腕の筋肉がつくため、手動から電動歯ブラシに変えたというエピソードがあります。
ただ、かなり力を入れている又はスゴいスピードで歯を磨いたとしても筋繊維への負荷的に筋肉がつくとは思えません。
普通はその程度の負荷では筋肥大しないのですが。
不思議ですね。
コップを握って破壊
平野紫耀さんは渡されたコップを握って破壊してしまったことがあるそう。
どのようなコップかわかりませんが、普通握っただけではコップは破壊されませんよね?
ジャニーズとは思えないほどの握力の持ち主のようです。
薄いビールグラス程度であれば、55~60kg程度の握力があれば破壊できます。
おそらく平野さんの握力は最低その位ではないでしょうか?
20代の男性の平均握力は46~47kgです。
あんなにスリムな体なのに平均を完全に上回っています。スゴいですね。
握力も気になりますが、コップを割ってしまうシチュエーションが気になりますね。
長嶋一茂に腕相撲で勝利
平野さんは過去、あるテレビ番組で長嶋一茂さんに腕相撲で勝利しています。
長嶋一茂さんは元プロ野球選手です。しかも巨人。体格も良く、体重は90kgもあります。
対して平野さんは体重62kgです。
実に30kg弱体重差があります。これは格闘技においては致命的な差になります。
圧倒的に長島さんが有利なはずなのに、体格で大きく劣る平野さんが勝つのは信じられませんね。
また、平野さんは長島さんを軽々とお姫様抱っこしています。
90kgの個体を持ち上げているって・・・スゴすぎませんか?
噂になっていた筋肉の病気なの?
生まれつき筋肉が付きやすい病気として「ミオスタチン関連筋肉肥大病」というものがあります。
結論からいうと、平野さんはそのような病気ではないでしょう。
そのような病気を持つ人たちはこのような筋肉になります。
平野さんの筋肉とは大きく異なりますね。
さすがに、歯ブラシしただけで筋肉がつくはテレビ用だと思いますが、
日頃から筋肉が付くだけの負荷で運動や活動をしているのだと思われます。
ご本人がそれに気付いていないのではないでしょうか?
平野紫耀の筋肉で最も強い筋肉は?
もう一度、この画像をもとに確認してみましょう。
平野さんの上半身の筋肉はキレイな筋肉をしています。
見栄えがかなり良く「ミディアムマッチョ」と言えるでしょう。
顎のラインを見るとほっそりしており、全身の筋肉量もあり体脂肪率は4%というのも納得です。
筋肉でいえば、肩と腕の膨隆がスゴいです。僧帽筋上部繊維、三角筋や上腕二頭筋、上腕三頭筋がバランスよく成長していますね。
ただ、それに対してクビは細めなので、広頚筋や斜角筋群はそれほど発達してないように見えます。
また、体幹を見ると、腹直筋、外腹斜筋が発達しているのがわかります。内腹斜筋はあまり目立ちません。大胸筋もそこまでではありませんね。
エピソードからすると、背中に存在する広背筋や脊柱起立筋も強そうです。
見た目とエピソードから考えると、平野さんの体の中で最も強い筋肉は
「腹直筋」
なのではないでしょうか。
体の軸をつかさどる筋であり、その部分が強ければ、四肢の力の発揮も余計に可能になります。
平野さんのパワーの源は腹直筋からきているのでしょう。
まとめ
平野さんの筋肉で最も働いているのは「腹直筋」です。
実は腹直筋は痩せるだけで6パックが浮かび上がってきます。
でも平野さんの筋肉はいつも鍛えている人の筋肉です。
テレビの裏ではきっと腹筋が鍛えられる動作を繰り返しているに違いありません。
真面目でストイックな性格を伺わせますね。
コメント