2023年5月2日、韓国の国会で過半数を握る革新系の最大野党「共に民主党」のチョン・ヨンギ(田溶冀)議員は、自身のSNSを通じて韓国が「トクト(独島)」と呼んで領有権を主張する島根県の竹島に14人の党関係者とともに上陸したという報道がありました。
「島がわが国の領土だともっと力強く知らしめていく。日本の侵略に立ち向かい、われわれの固有の領土を命をかけて守り抜く」
韓国野党の国会議員が竹島上陸 ユン政権への反発の一環か | NHK | 日韓関係
このように主張しているそうです。
双方がなんとか歩み寄ろうとしている時期に、このような蛮行をすることは、かなり水を差す行為になりますね。
ちなみに14人の党関係者とは「民主党全国青年委員会」に所属する若者たちのようです。
そんなチョン・ヨンギ(田溶冀)氏、一体どんな人物なのでしょうか?
本記事では、チョン・ヨンギ(田溶冀)氏についてまとめました。
チョン・ヨンギ(田溶冀)って何者?
チョン・ヨンギ氏については情報が乏しく・・・
- 1991年生まれ
- 年齢:32~33歳(2023年現在)
- 韓国の最大野党「共に民主党」所属議員
- 国会文化体育観光委員会所属(文化・芸術・映像・広告・出版・刊行物・体育・観光に関する事務と、国政に対する広報及び政府発表に関する事務を管掌)
この程度の情報しか出てきませんでした。
ただ、結構過激な動きをする人物らしく・・・
2022年の話ですが、韓国国内で開かれた予算決済特別委員会内の質疑の際に、旭日旗への敬礼をめぐって旭日旗のデザインで出来たパネルを壊していました。
これは、日本で開かれた国際観艦式に韓国の海軍が参加し、その式典の中で掲げられた事実上旭日旗と同じ自衛艦旗に敬礼をしたことを批判しているものでした。
また、
韓国野党・共に民主党が11日、尹錫悦(ユン・ソクヨル)政権は日本の福島原発汚染水放出を事実上黙認していると規定し、攻勢に乗り出した。
民主党はこの日午前、国会で「福島原発汚染水海洋放出阻止対応団」を発足させた。
対応団には魏団長をはじめ、金勝源(キム・スンウォン)議員、梁李媛瑛(ヤン・イ・ウォンヨン)議員、尹永徳(ユン・ヨンドク)議員、尹準炳(ユン・ジュンビョン)議員、李寿珍(イ・スジン)議員、李元旭(イ・ウォンウク)議員、李禎文(イ・ジョンムン)議員、田溶冀(チョン・ヨンギ)議員が合流した。
「福島原発汚染水海洋放出阻止対応団」という組織にも名を連ねているようですね。
このことからも、反日思想を持っている人物であることがわかります。
今回の竹島上陸もユン・ソンニョル大統領が日本側に歩み寄る姿勢に対する批判・反発の行為だったのでしょう。
ニュースの反応は・・・
日本政府は韓国による竹島の占拠を何時まで放置するつもりか? この様な国との友好など有り得なく、ホワイト国などもっての他。 訳の分からぬ理由で日本を攻め領土を犯した敵国です。
時代錯誤も甚だしいな。昔の戦法で尹政権反対派の意を汲みやった主張かもしれないが、現在の日韓関係でこれをやるとアメリカ様から嫌われて自分で自分の首をしめる愚行であることに気づけ。幼稚過ぎる。
韓国、共に民主党議員が竹島に上陸パフォーマンスしたみたいです! また政権交代したら、今度の日韓首脳会談も意味を成さないのではないでしょうか? 岸田総理には韓国国会議員が竹島上陸を続けるようなら、改善に前向きな建設的議論に支障をきたすと明言して頂きたいです。
国会議員でなく活動家。 皆様、おはようございます。 反日気運が低下する事に危機感を持つ左派政党のパフォーマンスです。
完全にパフォーマンスですが・・・双方にとってデメリットばかりでメリットはないでしょう。
一介の左派議員の独断行為とはいえ容認できないですよね。
まとめ
チョン・ヨンギ(田溶冀)氏の情報はあまりありませんでしたが、以前から反日の思想のもとで活動していた人物であると思われます。
今後の双方の政府の動きに注目ですね。日本も強気な姿勢を持って臨んで頂きたいものです。
コメント